次世代FWを「従来型」と称するのはブラックジョークですが、HTTP3/QUICの普及によって暗号化される範囲が拡張(DNSすら暗号化)されてしまうと、URLフィルタリングやFQDNルーティングが使えなくなってしまう懸念が出て来ています。2019年にNGINXがF5に買収されたので、(アプライアンス型LBは絶滅すると考えて居ましたが)Big-IPの時代はまだまだ続く?と思いましたが先日、freenginxの話も出て参りまして。Netscreen「社」の時もそうでしたが、日経等の情報源も読む人が読めば分かる訳で、「読み取れる人」にならないと行けませんね。

author avatar
69578300